初登山、室蘭岳(鷲別岳)
なんと初登山に行って来ましたよ。
場所は、室蘭岳、標高911mの初心者にもお勧めの山
らしいです。
「室蘭岳登りたいね」とyuuが一言
、「おっ!行ってみる?」で決定です。
昨年から何度も登りたいと話していて、遂にこの日がやってまいりました。
山頂でのカップめんとおにぎり、きっと美味しいだろうな~。
でもデイパックも持っていないので、速攻でゼビオにお買い物へ。
分からないなりに選んだデイパック、30Lです。
ちびカップめん、バーナー、アルミ鍋、念のためレインウエアを詰め込み、
ローソンで、おにぎり、水を買って出発。
11時過ぎに登山道入り口に到着。
標高400m、スキー場からスタートします。
見ての通りの軽装で僕の靴はテニスシューズです。
スキー場の斜面、ここにもお決まりの鹿のフ〇に注意して登ります。
スキー場を登りきったところから登山道が始まります。
しばらく登るとこんな急斜面が現れ、
もうこの時点で僕は息切れしています。
吐きそうです。飲み物も飲むことが出来ないくらい息が上がってます。
{こりゃ、頂上は無理かも}と思ってました。
yuuには先に行ってもらい一休み。
実はyuuは最近ダイエットのため片道4kmを歩いて通勤しています。
そのおかげかまったく堪えていないようです。
頂上までは休みながら1時間で到着したそうです。
初めてにしては上出来でしょう。
僕はしばらく登って、
「頂上まで後1000m」の看板を見て俄然やる気が出てきましたよ。
またしばらく登って
「頂上まで後500m」って全然減ってない!
がっかりするほど疲れ果ててます。
もうすぐ頂上
そして
35分遅れで頂上に到着。
待たせてごめんよ。
でもデイパックが重いんだよ~、もう汗だくです。
室蘭港が一望です、
「気持ち良いぞ~」思わず叫びたくなります。
そして、お湯を沸かしてお楽しみのお昼ごはん。
山頂で食べるおにぎりとミニカップめんは最高でした^^v。
さて、下山です。
下りは腿とひざが痛くて力が入りません。
テニスシューズのため滑って転びそうになることもあり、少々怖い思いをしました。
靴は即買うことに決定しました。
白鳥ヒュッテを通って、林を抜け
初登山、無事終了しました。
登山がこんなに気持ちがいいなんて知りませんでした。
また今度他の山にも登ってみたい。
いつか、いつか、いつか・・・・・・
関連記事